
全てはこのツイートから始まった
….of additional goods sent to us by China remain untaxed, but will be shortly, at a rate of 25%. The Tariffs paid to the USA have had little impact on product cost, mostly borne by China. The Trade Deal with China continues, but too slowly, as they attempt to renegotiate. No!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) May 5, 2019
GWの最後の日(日本時間5月6日)、アメリカ大統領ドナルド・トランプがぶっこんで来ました!! 最初はいつものブラフ(はったり)か!?と多くの人が思ってましたが、だんだん
「え?マジ??」
「これはやばいかも!?」
「あ〜あ!とうとう、やっちゃった!!」(5月10日関税25%発動)
となり、株もドルもあれよあれよと言う間に下落していきました。
この格言の通り、5月の最初の週まで【適温相場】とか言って超楽観的だった市場の空気が一変したのでした。
ただ一縷の望みとして… 多くの物資は船便なので実際の効力が出てくるのが1〜2ヶ月時間がかかる。その間にも協議は継続し、最後は絶対両者は妥協するに違いない! という、狐につままれたような理屈で完全なリスク回避状態には至っていません。